充実の1日♪
こんばんわ♪
アジママにっき、ご訪問いただきありがとうございます☆
今日は三連休の真ん中。
旦那が「せっかくだから、北部までドライブしよ~(*^^*)」と言い出しました。
いつものことなんですが、目的なくドライブすると最終的には行き先がなく、せっかくお出かけしたのにただ疲れて帰って来るというパターンが多い我が家。
旦那が優柔不断なもんでね…(笑)
なので、今日はどこに行って何をするか決めよーー!と話しあった結果。
「大宜味村の日本そばを食べに行こう\(^o^)/」
ということになりました。
大宜味村は県内でも珍しく、蕎麦の実を栽培し蕎麦粉に製造して、日本そばを大宜味村の特産物にしています。
日本そば大好きな我が家。
前から「行きたいね~」と話してたので、今日やっと行けました~(*^^*)
こ~んないい天気だったので、車の中で大好きなB'zのDVDを見ながらルンルン♪(笑)
で、私たちが行ったお蕎麦屋さんは
『江洲の花』さんです。(外観の写真とるの忘れたーー(ToT))
ここ、凄いんですよ!
メニューの『蕎麦セット』を注文すると
始めに
前菜的なものが出てきます。
そのあとは
この他にも、何種類かの揚げたて天ぷらが出て来ましたぁーー(^○^)
さっくさくで「美味しいーー!」という言葉しか出てこない!
それから、天ぷらでだいぶお腹いっぱいになった頃にメインの日本そばが出てきます。
お蕎麦も美味しかった!
美味しかったんだけど、天ぷら食べ過ぎてお腹大変なことになってました(笑)
食べきれなかった天ぷらは持ち帰れるので、無理しなければ良かったと反省(--;)
でもね、本当に美味しかったし、店員さんの接客もアットホームでとても良かったので、また行きたいなぁと思いました(^o^)
ちなみに、最初に出てきた前菜。
次女ちゃん(1歳半)にはまだ食べれないだろ~と、次女ちゃんにはカボチャの煮物を出してくれました。
本当にありがたいです♪
蕎麦好きの方、ぜひ行ってみて下さいね♪