HAPINAHA♪
こんにちわ♪
アジママにっき、ご訪問いただきありがとうございます☆
今日はできだかりの

↑ここ、HAPINAHAへ行って来ましたぁ♪
目的は『お菓子作り体験』
てぃーだスクエアスタッフの方から「HAPINAHAでお菓子作り体験してみませんか?」と声をかけていただき、「ぜひ!」と即答しました(笑)
HAPINAHAに行き最初に作ったのは、子供が大好きな「ハイチュウ」。

後ろに見えるのが、ハイチュウ秘密の工場になっております(笑)
中に入ったら手を洗い、帽子・マスク・エプロンをしてスタッフの方の説明を聞きます。
説明後、私たちの前には薄い長方形で白と黄色が重なったハイチュウが配られました。
それを巻き寿司みたいに丸め、

細長く伸ばしていきます。
それから太さが均一になるように

↑この機械に通し、

↑カット

↑パッケージ詰め。

↑出来上がり♪
これね、パッケージがすごいの

自分の写真がパッケージになるんです!
その他にも

製造者のとこも自分の名前が印字されるんですよ♪
すごいですよね~(*´∇`*)
うちの子供も大喜び。
ハイチュウ作り体験のあとは、『ばかうけせんべい絵付け体験』

これはせんべいを焼くとこから始めました。

ところどころ膨らんでくるんだけど、それを潰さなきゃいけなくて、これが結構大変でした。

いい感じに焼けたら、お醤油で絵を描いていきます。

また焼いたら、お醤油で絵を描いたとこが焼けて絵が出てきます。
ちなみにうちの子はジバニャンを描いたよう…わかんねー(笑)

出来上がり♪
おせんべい、パリパリで美味しかったですよ~(^○^)
今日はとてもいい体験ができました♪
これはね、子供だけじゃなく大人も楽しめますよ♪
てぃーだスクエアのオモキさん、いろいろとありがとうございました(*^^*)
アジママにっき、ご訪問いただきありがとうございます☆
今日はできだかりの

↑ここ、HAPINAHAへ行って来ましたぁ♪
目的は『お菓子作り体験』
てぃーだスクエアスタッフの方から「HAPINAHAでお菓子作り体験してみませんか?」と声をかけていただき、「ぜひ!」と即答しました(笑)
HAPINAHAに行き最初に作ったのは、子供が大好きな「ハイチュウ」。

後ろに見えるのが、ハイチュウ秘密の工場になっております(笑)
中に入ったら手を洗い、帽子・マスク・エプロンをしてスタッフの方の説明を聞きます。
説明後、私たちの前には薄い長方形で白と黄色が重なったハイチュウが配られました。
それを巻き寿司みたいに丸め、

細長く伸ばしていきます。
それから太さが均一になるように

↑この機械に通し、

↑カット

↑パッケージ詰め。

↑出来上がり♪
これね、パッケージがすごいの

自分の写真がパッケージになるんです!
その他にも

製造者のとこも自分の名前が印字されるんですよ♪
すごいですよね~(*´∇`*)
うちの子供も大喜び。
ハイチュウ作り体験のあとは、『ばかうけせんべい絵付け体験』

これはせんべいを焼くとこから始めました。

ところどころ膨らんでくるんだけど、それを潰さなきゃいけなくて、これが結構大変でした。

いい感じに焼けたら、お醤油で絵を描いていきます。

また焼いたら、お醤油で絵を描いたとこが焼けて絵が出てきます。
ちなみにうちの子はジバニャンを描いたよう…わかんねー(笑)

出来上がり♪
おせんべい、パリパリで美味しかったですよ~(^○^)
今日はとてもいい体験ができました♪
これはね、子供だけじゃなく大人も楽しめますよ♪
てぃーだスクエアのオモキさん、いろいろとありがとうございました(*^^*)
この記事へのコメント
こんばんは♪
楽しそうな様子が伝わります(^w^)
旦那も息子もハイチュウ大好きなので
行きたいなと思っていました(*^ー^)ノ
次男がもぅ少し大きくなったら
行こうと思います
(ノ´∀`*)
楽しそうな様子が伝わります(^w^)
旦那も息子もハイチュウ大好きなので
行きたいなと思っていました(*^ー^)ノ
次男がもぅ少し大きくなったら
行こうと思います
(ノ´∀`*)
Posted by JUN-PRIDE
at 2015年03月29日 20:59

おはようございます♪
楽しかったですよ~(^○^)
次男は「もっとやりたい」と言ってました(笑)
ぜひぜひ、行ってみてください!
楽しかったですよ~(^○^)
次男は「もっとやりたい」と言ってました(笑)
ぜひぜひ、行ってみてください!
Posted by アジママ
at 2015年03月30日 07:44

アジママさん、おはようございます♪
うちの子達もハイチュウ大好き♡
こんなに楽しそうな体験が出来るなら、
私達も行ってみたい(*^_^*)
こういう体験できるのって、なかなかないですよね♪
うちの子達もハイチュウ大好き♡
こんなに楽しそうな体験が出来るなら、
私達も行ってみたい(*^_^*)
こういう体験できるのって、なかなかないですよね♪
Posted by Sino at 2015年03月30日 09:25
Sinoさんへ
こんにちわ♪
お菓子作り体験、すごく楽しかったですよ~(^○^)
こうゆう体験はなかなかしないので、本当に良かったです♪
Sinoさんも那覇へお越しの際はぜひぜひ☆☆
こんにちわ♪
お菓子作り体験、すごく楽しかったですよ~(^○^)
こうゆう体験はなかなかしないので、本当に良かったです♪
Sinoさんも那覇へお越しの際はぜひぜひ☆☆
Posted by アジママ
at 2015年03月30日 12:21

HAPINAHA行ってきたんですね!
実はうちの子もオープン日にお呼ばれして、
ハイチュウとおせんべい作ってきたそうです。
ハイチュウはうちに持って帰ってきていたんですが、
すごいよね!?パッケージに印刷されてるんだもん。
ただね、ハイチュウのお味が…(--;)
私は駄目でした、パイナップル味。
ごめん息子。って感じ(笑)
実はうちの子もオープン日にお呼ばれして、
ハイチュウとおせんべい作ってきたそうです。
ハイチュウはうちに持って帰ってきていたんですが、
すごいよね!?パッケージに印刷されてるんだもん。
ただね、ハイチュウのお味が…(--;)
私は駄目でした、パイナップル味。
ごめん息子。って感じ(笑)
Posted by yuy
at 2015年03月31日 16:41

yuyさんへ
yuyさんの息子君も行ってきたんですね♪
私もハイチュウ作りしたんだけど、ホント楽しかったよ(*^^*)
ハイチュウの味、私は大丈夫でした♪
yuyさんの息子君も行ってきたんですね♪
私もハイチュウ作りしたんだけど、ホント楽しかったよ(*^^*)
ハイチュウの味、私は大丈夫でした♪
Posted by アジママ
at 2015年04月01日 15:03

アジママさん
おはようございます
この忙しさ なかなか遊びに行けませんでした
アジママさんとこも 1年生いたんですね
入学おめでとうございます
準備もの 落ち着きました?
この記事のHAPINAHAでの お菓子作り体験って
随時やっているの?
良い体験が出来ましたね
楽しそう
おはようございます
この忙しさ なかなか遊びに行けませんでした
アジママさんとこも 1年生いたんですね
入学おめでとうございます
準備もの 落ち着きました?
この記事のHAPINAHAでの お菓子作り体験って
随時やっているの?
良い体験が出来ましたね
楽しそう
Posted by わたげ
at 2015年04月11日 08:02

わたげさんへ
こんにちわ♪
わたげさんとこも1年生がいたんですね♪
この時期は本当に忙しくて、自分で何してるかわからなくなる(笑)
わたげさんが子供のクラス間違えるのもわかります(笑)
お菓子体験はいつでもやってるみたいですよ(^○^)
ぜひ、お子さんと行ってみて下さい♪
こんにちわ♪
わたげさんとこも1年生がいたんですね♪
この時期は本当に忙しくて、自分で何してるかわからなくなる(笑)
わたげさんが子供のクラス間違えるのもわかります(笑)
お菓子体験はいつでもやってるみたいですよ(^○^)
ぜひ、お子さんと行ってみて下さい♪
Posted by アジママ
at 2015年04月11日 14:25
